追加メディア インターロック用カード・追加リモコン・追加サムターン |

付属専用カード
一枚よりお受けいたします
¥1,200− |

白無地カード
印刷可能
一枚よりお受けいたします
印刷の場合は10枚より
¥900− |
インターロックR専用
追加リモコン
¥9,000− |

サブボディキット
2つの錠前を連動させるための
追加電動サムターン
¥16,000− |
インターロック対応カード
|
◆付属の専用カード
◆フェリカ(FeliCa)対応カード「ISO18092」
(Suica・nanaco・PASMO・WAON・Edy・ICOCA・SUGOCAなど)
◆ISO 14443 TYPE A (Mifare・taspoなど)
◆ISO 14443 TYPE B
◆ISO 15693(アミューズメントカードなど)
■おサイフケータイ FeliCa(ISO18092)機能が搭載されたNTT docomo ・au・SoftBank
各社の携帯電話、スマートフォン |
●取付例 |
右から取付前、下はカギ穴を残さない例、カギのシリンダーを残した場合の取付例です。その他取付例はお問合せで資料請求としてください |
 |
 |
 |
・取り付けることが可能なドアのカギ機種について
取付可能なドアのカギ機種は以下の表に記載させて頂きました。
この表に記載されていない機種につきましては,下記のオプションをご覧ください。
なお、下記の表とオプションに記載されていない形式は、取付が不可能である場合が多いと考えられます。
表とオプションの内容の確認されたうえご相談ください。
●ドアのカギの刻印を確認され、連絡いただければ取付け可能か確認をいたします。
(ドアのメーカーやサッシメーカーの場合形式が錠メーカーと異なります) |
●取付け可能な型式一覧です |

青い丸印にメーカーと
型式が刻印されている
|
メーカー名 |
型式(刻印) |
パーツのタイプ |
MIWA |
LA・MA / LASP / LAF / LV / LVF / MV / MVF / DA / DA / DV / DVF / LSP / LE / TE / PPVF / PPF / POM
■LSPタイプの例(LE・LE-01・LE-11・LE-14・TESP・TE-01・TE-02・TE-07・LZSP・PESP・TE・ FELSP・SWLSP) |
LAタイプケースロック・LSPタイプケースロック・DAタイプ本締め錠
TEタイプ本締め錠・その他ご相談ください |
GOAL |
AS・LX / LG / LGK / PL / PLK / LD / LDK / HD
■フロント部刻印が、TX/TTX/TXK/SK等はオプションの角芯を使用して取り付けられます。
|
LX タイプケースロック・LGタイプケースロック・
LDタイプ本締め錠・HDタイプ本締め錠 |
サッシ
メーカー |
QDC-17+QDC-19・QDC-17+QDC-18・PESP+TE08・LE01+TE01・LZSP+TE07・GAE+TE02・GAE+TE01・TE02+TE02・
三共立山アルミ WD5113(FDG)オプションあり |
戸建ドアにカギが2個取り付けてある例です。
左はMIWAのLSPタイプですがインタロックのメーカーとしては保証外の場合もあります。
|
適用ドア厚 |
標準扉厚: LA:33mm〜50mm LSP/LX:30mm〜50mm
※上記扉厚より薄い扉や、本体突起部が錠ケースに接触する場合は、専用エスカッションを使用して取付けて下さい。
●オプション:扉厚50mm〜70mm対応
@LA用扉厚キット(50mm〜70mm)¥1,575-
ALSP用扉厚キット(50mm〜70mm)
●通常の角芯と強化引き足と交換して使用のこと(LSP用キットのセットに含む) ¥2,363-
|
|
|
追加オプションパーツを使用して使えるドアや錠前
オプションを追加して取付け可能になり使用出来ます。 |
■薄い扉や、本体突起部が錠ケースに接触する場合は(標準扉厚:LA:33mm〜50mm、LSP/LX:30mm〜50mm)
専用エスカッションを使用して取付けて下さい。下記の写真 |
室外リーダー部扉厚調整エスカッション
扉厚が薄い扉に高さ調整用として使用、板厚:3mm

¥640- |
室内ボディ部扉厚調整エスカッション
扉厚が薄い扉に高さ調整用として使用、板厚:3mm
ギアボックス突起部が錠ケースに干渉する場合に
使用します。
¥720- |
室内サブボディ部扉厚調整エスカッション
扉厚が薄い扉に高さ調整用として使用、板厚:3mm
ギアボックス突起部が錠ケースに干渉する場合に
使用します。

¥670- |
マグネット位置調整エスカッション
ドア枠に取り付けるマグネットの高さを調整
板厚:3mm
¥420- |
ACアダプター

¥3,780- |
ACアダプター
●コンセントから電源を供給でき、
電池切れの心配がなくなります。
●電池との併用で停電時の
非常電源も確保されます。
▼入力電源 100−240v
出力電圧 12v 出力電流 1A
ケープル長:2.5m
重量:約110g |
■扉厚:50mm〜70mm対応品 |
●LA用扉厚70キット (扉厚:50mm〜70mm)
錠前刻印; MIWA製「LA」取付方法のものに対応
※偏心ドアは錠センターよりドア表面までが
25以上35mm未満
セット内容:@角芯ロング40x1本
AM4x20 特皿ねじx2本
BM4x25 ナベネジx4本
CM4x30 ナベネジx4本
DM5 六角ナットx6個 ¥1,575- |
●LSP用扉厚70キット (扉厚:50mm〜70mm)
錠前刻印; LSP/LOE01/LE02/TE01/TE02等
※偏心ドアは錠センターよりドア表面までが
25以上35mm未満
■70キットを使用の場合通常の
角芯と強化引き足と交換してご使用ください。
セット内容:@角芯ロング 40x1本
A強化引き足ロング 50x2本
¥2,363- |
●ロング強化引き足セット(扉厚:50mm〜70mm).
ドア厚が50以上70mm未満の場合、通常の強化引き足と
交換してご使用ください。
セット内容(強化引き足ロング50:4本)
¥2,130-
|
ロング強化引き足セット
 |
■錠前刻印: TX/TTX/TXK/SK等 |
TX・TTX用角芯

¥1,600- |
●TX・TTX用角芯
錠前刻印: TX/TTX/TXK/SK等
インターロックに内蔵されている角芯では角芯のコーナー
が当たらず、空回転する恐れがあります。
錠前刻印が上記の場合、こちらの角芯を使用してください
対応扉厚:33〜50mm
※扉厚が上記より薄い場合や、本体突起部が錠ケースに
接触する場合は専用エスカッションを
使用して取付けて下さい。 |
|
■MIWA(FDG用)アタッチメントセット(扉厚40用)DT40用
サッシメーカー使用 MIWA FDG対応用アタッチメントセット
適用シリンダー 三共立山アルミ WD-5113(FDG) |
アタッチメントセット
DT40用(室外カードリーダー用)
サッシメーカー使用MIWA:FDG対応用
室内:カードリーダー・室外:インボディに使用可能
¥3,310-
|
 |
DT40用 (室外非常キー用)
サッシメーカー使用MIWA:FDG対応用
室外:非常キーシリンダー+カードリーダー
室内:インボディに使用可能
¥2,915- |
 |
DT40用 (室内サブボディ用)
サッシメーカー使用MIWA:FDG対応用
室外:シリンダー
室内:サブボディに使用可能
¥2,915- |
 |
 |
|
ミワ・LA用エスカッション(他メーカーや非対応錠前をLAに切り替えと通常で使用) |
◆他メーカーや非対応錠前を美和のLAタイプに切り替えてインターロックを取り付けるとき、以前の切り欠きを隠すためのエスカッションです。また、通9常のLA用のエスカッションとしても使用できます。
【例】HM(B/S64】→LA(B/S64)
SS−121(室外用) |
|
ミワ・LA系、LSP系でドア厚が厚い場合の対応:本体付属の角芯と交換して対応する
錠ケースのセンター位置から,サムターン装着面までの距離と
下記表を照らし合わせ対応した長さを選択してください |
|
LA系 |
LSP系 |
|
角芯(長)本体付属 |
〜27
(〜54) |
〜30
(〜70) |
角芯ロング40 |
27〜35
(54〜70) |
30〜40
( 54〜70) |
角芯ロング50 |
35〜45
(70〜90) |
40〜50
(80〜100) |
角芯ロング60 |
45〜50
(90〜100) |
50〜60
(100〜120) |
( )内は錠ケースの扉中央に取付られている場合の対応扉厚 単位/m |
MIWA ND2F-BL面付鎌デッドボルト本締錠用 扉厚調整エスカッション
MIWA ND2F-BL面付鎌デッドボルト本締錠 |
扉厚調整エスカッション |
 |
 |
|
|
<ご注意>
●インターロックを取り付けるドア表面部分は凸凹や障害物がなく、フラットであることが条件
●マグネットセンサーについて
自動ロック機構を使用するために、マグネットセンサーがメインボディに装着することになります。ドアの左右どちらかに設置していただくことになりますの
で、マグネットセンサーを壁などにつけられるかどうかを良くご確認ください。
小型埋込式マグネットスイッチ(埋込丸型タイプ) |
超小型マグネットスイッチ(露出角型タイプ) |
◆ドアの側面に埋め込むことで、扉を選ばず、美観を損ねず
スイッチの設置が可能
インターロックのマグネットスイッチコードを切り、この商品に結線して使用します
(結線時、極性なし。結線は確実に行ってください
|
◆内開き等、本体マグネットスイッチでは取付けにくい所や
届かない所に設置したいときに使用します
インターロックのマグネットスイッチコードを切り、この商品に結線して使用します
(結線時、極性なし。結線は確実に行ってください
|

●扉ないが空洞でない場合、配線を通す穴加工が必要になります
リード線は 300mm
|

リード線は 600mm |
・以下のタイプのドアには取り付けができませんので、ご注意ください。
(1)ドアハンドルとサムターン回しが一体になっているドア。
(2)オフィスや事務所のドアには設置が出来ない場合があります。
(3)マグネットセンサーの取付スペースがない場合。
・以下の場合、きちんと動作しない場合があります。
(1)マグネットセンサーをきちんと取り付けていない場合。
(2)取扱説明書に従って装着をしていない場合。
(3)メインボディなどがきちんと装着されていない場合。 |
|
御購入前に 必ずご確認をお願いします
「インターロック」は、すべてのドアに取り付けられるわけではありません。
御購入前に「インターロック」がお客様のドアに取付可能かどうかの御確認をお願いします。
|
対応錠前の注意点 飾り座やプッシュプル、サムラッチの場合は従来のシリンダーを使わない新規の取り付けとなります。 |
 |
お財布携帯(おサイフケータイ)や電子マネーが「カギ」になる「インターロック」の特徴 |
安 心 機能 |
●国際基準のICチップが使われた電子マネー、携帯電話をカギにすることが可能
FelicaR MifareR おサイフケータイRに対応で手持ちのメディアがカギになります
|
●テンキーによる解錠も可能
暗証番号は4桁〜12桁で設定が出来、変更も簡単に出来ます |
●二重認証モード搭載
カードがテンキーの使用以外に、カードとテンキーの二重認証を搭載 |
●カギを閉め忘れがありません
自動ロック機能利用時は、ドアを閉めれば自動でドアにロックがかかるのでカギの締め忘れがありません |
●鍵穴がないから、ピッキング不可能
カードキーまたは暗証番号による開閉なので、バンピング解錠・ピッキングの心配は無用です。
また、かぎ穴を残した取付方法も可能なので状況を選びません。 |
●侵入防止のサムターン奪着機能搭載
サムターン回しによる侵入を防ぐため、サムターンを取り外せる機能を装着しました。 |
●不正入力防止機能で安心
登録されていないカードや登録されていないパスワードを5回連続で認証した際は、警告音がなり、約3分間電源OFFになります |
●イタズラ防止機能
侵入防止機能・警告音によりイタズラや、不正破壊を撃退します |
●暗証番号の読み取りを防ぐランダムテンキー機能
0/2/4/6桁のランダムな数字を押してテンキーを発動させる機能です。パスワードの盗み見や読み取りを防ぐランダムテンキーです |
●おやすみロック機能でさらに安心
就寝時、安心なおやすみロック機能で室外からドアを開けられないようにすることができるで安全です |
●非常電源供給機能で安心
電池切れの時は、9V角型電池を非常用電源(非常用乾電池)端子に接触させた状態で、カードをかざすかまたは暗証番号で緊急開錠することが可能です。 |
●安心の防水設計(タッチパネルリーダー部)
国際基準IPX4により、屋根のない玄関でも使用可能 |
便 利 機能 |
◆非接触ICカードだから、財布や定期入れに入れたままでも解錠可能
ウェイクアップボタンを押してから認証なので誤作動はありません。
また、ICカードはサイフなどから取り出さなくても近づければ認証します。
(※一部サイフの材質により認証できない場合もございます。) |
◆カードは最大250枚まで登録可能
最大250枚までカードキー登録が可能です。設定・登録もいたって簡単です。 |
◆タッチパネルのテンキーはフラッシュ機能付き
ボタンを押すごとにテンキーがフラッシュすることにより誤作動を防ぎます。 |
◆オートロック機能付き(自動施錠・主導施錠モードの切り替えが可能)
ドアからの侵入で一番多いのが鍵の閉め忘れです。“アイ・”は、ドアが閉まると5秒以内に自動で施錠します。(手動設定も可) |
◆既存のカギに穴を開けずに取り付け可能
ドライバー1本で取り替え可能!! MIWAのLA系、LSP系 GOWLのLX系に対応可能 |
◆1プッシュ2ロックに対応(オプション)
2つのロックケースを連動させるドアのカギに対応 |
◆室内リモコンシステム(オプション)
室内側からのリモコン操作で来客時などに便利 |
◆ACアダプター対応(オプション)
電池切れの心配のないACアダプターにも対応可能 |
◆賃貸物件の管理に便利
賃貸住宅のかぎの管理の省力化、入退居時のカギシリンダー交換が不要になる |
※インターロックにメモリー出来る使用履歴 (最大3000件) |
●室内側からの施錠・開錠は、室内側ユニットの“OPEN/CLOSE”ボタンで、施錠・開錠がワンタッチで行えます。
万が一“OPEN/CLOSE”ボタンで操作できない場合でも、直接サムターンを回して開錠することが出来ます。)
|
|
インターロック仕様 |
|
仕 様 |
備 考 |
リーダー部サイズ
(室外部) |
15.5(D)×53(W)×90(H)(mm)
(縦×幅×高さ) |
PC・ダイキャスト(アルミ合金) |
ボディサイズ
(室内部)
|
39.5(D)×70(W)×128(H)(mm)
(縦×幅×高さ) |
ダイキャスト(アルミ合金) |
サブボディサイズ |
39.5(D)x70(W) x85.5(H)(mm)
(縦×幅×高さ) |
オプション追加サムターン |
対応錠前 |
MIWA LA系・LSP系 / GOWL LX系 |
|
対応扉厚 |
LA系(33〜50mm) LSP・LX系(30〜50mm) |
|
使用電源 |
乾電池 1.5v単三アルカリ乾電池4本
パナソニック製「エボルタ乾電池専用」充電式は不可 |
オプションにACアダプターあり |
非常電源 |
9v角型乾電池 |
|
電池寿命 |
約1年 |
1日10回を基準 |
認証方法 |
非接触IC / 暗証番号 |
|
カード付属枚数 |
ユーザーカード:2枚 |
追加の場合、お持ちのICカードを使用するケースが多い |
カード周波数 |
13.56MHz |
ISO 14443A
Felica ISO 18092 |
カード登録枚数 |
最大250枚 |
FelicaR(ISO18092)
MifareR(ISO14443A)
|
暗証番号 |
4〜12桁 |
|
使用可能温度範囲 |
-15度〜60度 |
|
<安全に関する注意>
・「商品取り扱い説明書」が同封されておりますので、
必ず良くお読みになり、取り付け及び動作確認を行ってください。
・既存ドアに取り付ける場合、ドア形状により取付不可能な場合がございます。
・電池使用日数は環境条件などによって異なる場合があります。
用心閉は家庭や店舗の防犯をお手伝いします。防犯に関するお問い合わせはお気軽にご連絡ください
|
|