本文へジャンプ
タイトルイメージ             
用心閉は家庭や店舗の防犯をお手伝いする会社です  自主防犯の用心閉(群馬県より発信)TOP
スキミング被害から 電子マネー「ICカード・クレジットカード」
フェリカカードやマイフェアカードを守る

「ステルスカード」
2メートル級スキマーでも防御(業界初)
増え続ける「電子マネー」のスキミング対策 銀行のカードやクレジットカードの情報をガードします
 スキミングを防ぐ「ステルスカード」
 
ホーム サイト 会社案内 お問合せ お見積り 御注文 お支払
自主防犯の用心閉TOPページ
トップページ
製品一覧
ドアの防犯性は
カギの防犯力UP
新着情報
サイト案内 
 当社取り扱い商品は
1万円以上のお買上げで送料無料です

更新   H31/4/22
 カギの防犯力UP防犯製品
主錠(メイン錠)オートロック
●カードキー「ピックル」
●電子マネーやおサイフケータイがカギになる「インターロック」暗証番号でも開閉できる
●住宅・オフィス向け ICカードロックシステム「IT Lock アスカ」
●多様な認証方式「edロック PLUS」
●キーレスで入退室「エルムシステム」
●ランダムテンキーロック(美和ロック)
●メカニカル構造の引き戸錠・引き違い戸錠で自動施錠
●メカニカル構造で自動施錠 デジタルレバー錠「No.6500」
●メカニカル構造でオートロック キーレックス「800」
 カギ(主錠)の簡単取換え
●カードキー「ピックル」 ドライバー1本で取り付けできる
●電子マネーやおサイフケータイがカギになる「インターロック」暗証番号でも ドライバー1本で電子錠「インターロック」
●住宅・オフィス向け ICカードロックシステム「IT Lock アスカ」
●多様な認証方式「edロック PLUS」
●インテグラル錠の取替用玉座(ユニロック等)
「ユニバーサルドアノブ68」

●取換え便利なシャッター錠
メインのメーカーがほとんどこれ一つで交換可

●暗証番号式ドアハンドル「コードイット」
●ユニバーサル取替レバー錠 64
インテグラル錠がレバー錠に簡単取り換え可能
 メカニカル機構のカギ
●暗証番号のデジタルロック
●長沢製作所 暗証番号で開閉 製品紹介
●タイコー社 暗証番号で開閉 製品紹介
●メカニカル構造の引き戸錠・引き違い戸錠で自動施錠
●メカニカル構造で自動施錠 デジタルレバー錠「No.6500」
 補助錠
●電気式補助錠「スマートリムロック」
 電子マネーや暗証番号で開閉

●カギ穴のないカギ(ノアケル)リモコンで開閉、電話でも開閉可
 防犯対策アイテム
●スマホで状況確認「スマートライブカメラ」
●カードのスキミング対策 「ステルスカード」
 ICカードの読み取り防止カード
便利なカギの管理
●カギを守るカギ「キーアウト」
●カギをガードする[守る]カギ
《ロックブロック》

●カギの保管・受渡し「キーボックス」
 カードの受け渡しや伝言メモの受け渡しに
 防犯アイテム
●防犯製品と本 
 BOOk販売 NO.1 アマゾン
●暗闇の不安を解消
「センサーランプ」
●ガラス窓用振動センサー
 ●防犯ブザー(小学生だけではない
 リンク
 ●【リフォーム.COM】
●無料《検索エンジン登録》
●Google
 ■ご案内
 ご利用規約
 訪問販売法
 プライバシーの保護方針
 個人情報保護法とは
 お問い合わせ等
 関連サイト
 カギの防犯力UPサイト
 ケータイサイト
電子マネー「ICカード」のスキミングは、ステルスカードで対策強化
 ICカードはICタグの組み込まれているカード(銀行のキャッシュカード・クレジットカード・各種フェリカカード・マイフェアカードその他多数あります)のことです
業界初の国内・海外両対応! 2m級スキマーに対応 最強のスキミング対策カード
損傷に強いプラスティックカードを採用(業界初)

近年、電子マネーを使用して買い物代金の支払いをする方が急増しています。また通勤・通学用の定期券もICチップを搭載したものが主流になっています。さらには携帯電話におサイフケータイ(R)として導入されてからは普及率も激増しています。 スキミング犯罪は巧妙な手口で、スキミングを悟られずにICカードの情報を盗み取る手口です。


御注文
 1枚¥1,500-
1万円以下は送料と振込手数料はご負担ください(1枚からでも郵送等で送料が安くなる方法でお送りします)

1枚=¥1.200−「送料別途」
業界初の国内・海外両対応!2m級スキマーに対応 最強のスキミング対策カード
損傷に強いプラスティックカードを採用(業界初)
キャッシュカードやクレジットカードと厚さが同じです
クオカード等の厚さではありません
各種デザイン(下記の種類すべて在庫品)
スキミングをガード(守る)「ステルスカードEXC-300M」

EXC-300M
スキミングをガード(守る)「ステルスカードEXC-300P」

EXC-300P
スキミングをガード(守る)「ステルスカードEXC-300F」

EXC-300F
スキミングをガード(守る)「ステルスカードEXC-300S」

EXC-300S


スキミング被害・車上ねらいが急増しています。


刑法の一部改正により、スキミング行為をした場合、処罰の対象になります。
群馬県警察

スキミング(skimming)とは・・・・

偽造カードを作る目的で、スキマーと呼ばれる小型カード読み取り機を使い、「ICカードやクレジットカード」のデータをスキマーと呼ばれる機械で違法に読みとることです。スキマーは非常に小型化されており、持ち運びも簡単になっています。
 所有者が知らない間に「キャッシュカード」や「クレジットカード」を偽造され、多額の買い物をされるという被害が急増しています。

どんなところでデータを読まれているの?

車上ねらいでのカード盗難
空き巣等でのカード盗難
電車内や路上等でのスキミング
などのほか、飲食店などのカード端末にスキマーが取り付けられていた例もあります。


こんなことに注意しましょう
ICカードやクレジットカード等は家に置かず、常に携帯しましょう。
たくさんのICカードやクレジットカードを持たないようにしましょう。カードの管理がしにくくなります。
ICカードやクレジットカードを使うときは、カードから目を離さないようにしましょう。
利用明細を確認しましょう。
車中に、ICカードやクレジットカードを放置しないようにしましょう。


怖い!! 海外の2メートル級スキマー


 
現在、日本にある非接触式のスキマーは約4センチまで近づかないとデータを抜き取れないレベルのものです。

 安全性を確保する意味もあって、日本の非接触型ICカードリーダーはその程度に送信出力を落として設計されています。スイカもポケットや財布から出して、カードリーダーにかざさなければなりません。

 4センチまで近づかないとスキミングができないとなると、現実的には電車や人混みで犯罪は起こりにくい
 (バッグやスーツの外側からスキミングすることはできます)。

 ところが、韓国や台湾などの海外の交通機関で使われている非接触型ICカードのリーダーには半径2〜3メートルまでカバーする機器があり、定期入れなどを出さずに素通りできます。

 この2メートル級の高出力性能を持った海外製の非接触式スキマーが日本に流入すると簡単にスキミングされてしまいます。

 「2メートル級スキマーが日本に持ち込まれたら、日本の『非接触型ICカード』も離れたところから簡単にデータを盗み取られます。メーカーはデーターにスクランブル(暗号)をかけているといいますが、解読できない暗号はありません」

 現在、こうした非接触式スキマーを防ぐために電磁波シールドフィルム付きの財布や、スキミング防止カード(非接触ICカードに重ねるとスキミングされなくなる)などが販売されているが、「多くは日本の4センチスキマー対応で、2メートル級から守ることはできません」。

 こうした事態を警戒して、
「ステルスカード」という2メートル級スキマーでも防御できる スキミング防止カードを作販売しています。

スキミングをガード(守る)「ステルスカードEXC-300F」

スキミングから守るカード「ステルスカード」


海外の高出力スキマーの電磁波も遮断/吸収し、スキミングを阻止する。『ICカード』と重ねて利用します。


 携帯電話に電子マネー機能を搭載したおサイフケータイも同じ理由で非接触式スキマーにデータを読み取られる危険があります。

 現在のところ、スイカの入金上限額は2万円だし、通常は電子マネーやおサイフケータイにもそれほどの金額を入れておかないだろう。
 犯罪グループからすれば、1万円程度のためにわざわざスキミングしても割が合わないので狙っていないだけです。

 だが、「今後が問題」。利用できる店舗が増え、おサイフケータイやスイカもクレジットカードとして使えるなど多機能化が進んでくると、チャージの上限額も引き上げられ、そのうちICカードに50万円が入っているという時代が来るかもしれない。

 『ICカード』や携帯電話にいろいろな機能を搭載すると、それをなくしたときのダメージも大きくなります。便利さと危険はコインの裏表であることを肝に銘じたい。

       (日経BP社「犯罪の黒船が来た」に掲載  松村テクノロジー社長;松村喜秀氏)


お知らせ
  • 購入いただいたユーザー様の声

    私は先月、CREDIT CARDの偽造カード被害に遭いました、

    厳密にはカード会社から「ドンキフォーテ」「ピカソ」での買い物があり、これは

    真実ですかと聞かれ、否定しました、よって未遂で済みました。

    小生、決して怪しげな店(風俗営業店など)で使用した覚えも無く、

    多分電車内でのスキミングの可能性ありと言われ、この犯罪は最近急増だそうです、

    本当に驚愕です。

    インターネットで色々調べていたら、貴社のステルスカードを発見しました、女房と使用したいと思います。

    御社の益々のご発展と社会貢献に対し感謝申し上げます。


    おはようございます、ステルスカード購入したYKです、

    スイカカードと重ねた形でJR改札機で実験しました、

    一度目はステルスカードを最初にして重ねました、二度目はスイカを最初にして重ねてみました、双方ともにJR改札機がSTOP状態になりました、凄い電磁波防止機能でした、さすが!!

    このカードはもっと広告すれば必ず売れると思います



「STEALTH CARD」(ステルスカード)
 
EXC−300スキミングをガード(守る)「ステルスカードEXC-300S」

1枚=¥1,500−「送料別途」

御注文 1枚¥1,500- 
1万円以下は送料と振込手数料はご負担ください(1枚からでも郵送等で送料が安くなる方法でお送りします)

◎ステルスカードのデザインは1枚から選択できます。



業界初の国内・海外両対応!最強のスキミング対策カード

スキミング犯罪。
このSTEALTH CARDはICカードと重ねるだけで電磁波を遮断します。
スキミングによるカード情報の抜き取りを阻止します。


スキミング犯罪は知らぬ間にあなたの情報を盗み取ります。
※非接触ICカードは、カバンや財布の上からでもデータを読み取られる可能性があります。


スキマーによるスキミング例
 カード      布・革           スキマー
 スキマーを使ったスキミングの犯罪

 特 徴

◇ 財布などにカードと一緒に入れるだけで情報保護対策。
◇ 高い電波遮断/吸収率(当社計測99%以上遮断)。
◇ 独自の新開発特殊材質を内蔵。
◇ 高出力スキマーに対し最強の防御力で対抗。
◇ 損傷に強いプラスティックカードを採用(業界初)。
◇ 実用新案登録 第311392号
◇ 商標登録 第4925539号

使用方法    

 財布のカードと一緒に入れて下さい。
ステルスカードEXC-300Tの使用例

 

 
セット方法
ステルスカード

重ねて密着させて下さい。

ステルスカードは重ねて使用

ずらさないで下さい。


使用方法その2    

◎ICカードとICカードの間に挟んで使用しても、スキミングから守ります。
◎折りたたみ式のカードいれ、財布等は、左側にICカード、
  右側にステルスカードを入れて折りたたみ、スキミングから守ります。

ステルスカードを挟んでの使用 ステルスカードの折りたたみ財布の使用例
STAERTH CARD「ステルスカード」仕様
●寸法          :860mm(W)x540mm(H)x0.5mm
●重さ          :約2g
●材質          :ポリエチレンフィルム
●対応カード      :RFIDカード(非接触のICカード)
●電磁波遮断性能   :13.56MHz帯にて99%以上の遮断
用心閉は家庭や店舗の防犯をお手伝いします。防犯に関するお問い合わせはお気軽にご連絡ください
『用心閉』 植松 利洋