電子マネーやおサイフケータイカギになる
スマートリムロック:補助錠です

 
ホーム サイト 会社案内 お問合せ お見積り 御注文 お支払
自主防犯の用心閉TOPページ
トップページ
製品一覧
ドアの防犯性は
カギの防犯力UP
新着情報
サイト案内 
 当社取り扱い商品は
1万円以上のお買上げで送料無料です

更新   H31/4/22
 カギの防犯力UP防犯製品
主錠(メイン錠)オートロック
●カードキー「ピックル」
●電子マネーやおサイフケータイがカギになる「インターロック」暗証番号でも開閉できる
●住宅・オフィス向け ICカードロックシステム「IT Lock アスカ」
●多様な認証方式「edロック PLUS」
●キーレスで入退室「エルムシステム」
●ランダムテンキーロック(美和ロック)
●メカニカル構造の引き戸錠・引き違い戸錠で自動施錠
●メカニカル構造で自動施錠 デジタルレバー錠「No.6500」
●メカニカル構造でオートロック キーレックス「800」
 カギ(主錠)の簡単取換え
●カードキー「ピックル」 ドライバー1本で取り付けできる
●電子マネーやおサイフケータイがカギになる「インターロック」暗証番号でも ドライバー1本で電子錠「インターロック」
●住宅・オフィス向け ICカードロックシステム「IT Lock アスカ」
●多様な認証方式「edロック PLUS」
●インテグラル錠の取替用玉座(ユニロック等)
「ユニバーサルドアノブ68」

●取換え便利なシャッター錠
メインのメーカーがほとんどこれ一つで交換可

●暗証番号式ドアハンドル「コードイット」
●ユニバーサル取替レバー錠 64
インテグラル錠がレバー錠に簡単取り換え可能
 メカニカル機構のカギ
●暗証番号のデジタルロック
●長沢製作所 暗証番号で開閉 製品紹介
●タイコー社 暗証番号で開閉 製品紹介
●メカニカル構造の引き戸錠・引き違い戸錠で自動施錠
●メカニカル構造で自動施錠 デジタルレバー錠「No.6500」
 補助錠
●電気式補助錠「スマートリムロック」
 電子マネーや暗証番号で開閉

●カギ穴のないカギ(ノアケル)リモコンで開閉、電話でも開閉可
 防犯対策アイテム
●スマホで状況確認「スマートライブカメラ」
●カードのスキミング対策 「ステルスカード」
 ICカードの読み取り防止カード
便利なカギの管理
●カギを守るカギ「キーアウト」
●カギをガードする[守る]カギ
《ロックブロック》

●カギの保管・受渡し「キーボックス」
 カードの受け渡しや伝言メモの受け渡しに
 防犯アイテム
●防犯製品と本 
 BOOk販売 NO.1 アマゾン
●暗闇の不安を解消
「センサーランプ」
●ガラス窓用振動センサー
 ●防犯ブザー(小学生だけではない
 リンク
 ●【リフォーム.COM】
●無料《検索エンジン登録》
●Google
 ■ご案内
 ご利用規約
 訪問販売法
 プライバシーの保護方針
 個人情報保護法とは
 お問い合わせ等
 関連サイト
 カギの防犯力UPサイト
 ケータイサイト
スマートリムロック 補助錠
電気錠だけが実現できる防犯機能・便利機能の補助錠
下記の製品はドアに穴あけ加工等の取付け工事が必要となります(当社からのご購入されたお客様はご自分で取付けされるか、工務店さん等に依頼されております)
電気式補助錠でテンキーボタン(暗証番号・各種カード・おサイフケータイ)で開錠
タッチパネルで簡単操作!
閉め忘れがない「オートロック」

Smart Rim Lock(スマートリムロック) 
 スマートリムロック  スマートリムロックR
 スマートリムロック基本セット
@¥48,000−(税込)
◆リモコンは使用できません。リモコンを使用したい場合は、
右記のRタイプをご購入ください
 スマートリムロックリモコン付き
@¥60,000-(税込)
 ●スマートリムロック対応カード・携帯情報
◆付属の専用カード
◆フェリカ(FeliCa)対応カード「ISO18092」
(Suica・nanaco・PASMO・WAON・Edy・ICOCA・SUGOCAなど)
◆ISO 14443 TYPE A (Mifare・taspoなど)
◆ISO 14443 TYPE B
◆ISO 15693(アミューズメントカードなど)
■おサイフケータイ FeliCa(ISO18092)機能が搭載されたNTT docomo ・au・SoftBank 
 各社の携帯電話、スマートフォン

下記の製品は取付け工事が必要となります(当社からのご購入されたお客様はご自分で取付けされるか、工務店さん等に依頼されております)

 スマートリムロックの開錠方法 「iNAHOマークをタッチし、
カードや暗証番号を操作するだけの簡単操作
 
iNAHOマークにタッチするだけ
1.下記のどちらかの方法を選ぶことが可能
2.下記の両方の開錠方法の組み合わせも可能
 ●カードや携帯電話(スマートフォン)で開錠 ●暗証番号で開錠
 各種カードや携帯(スマートフォン)で開錠  暗証番号で開錠
@「iNAHOマーク」を1回タッチしカードリーダーを起動
ACARDマークにカードや携帯電話(スマートフォン)をかざすと開錠
@「iNAHOマーク」を2回タッチしカードリーダーを起動
A暗証番号を入力し、最後に”ボタンを押して開錠


特徴@ワンドアツーロックで防犯性・利便性Up
●堅牢なデッドボルト(カンヌキ)が追加されるので、防犯性の低い扉に新規で取り付けることにより、高い防犯性が得られます。タッチパネル式の開錠、かぎ穴のない室外ボディは見た目や利便性だけではなく、閉め忘れがないオートロック機能で防犯性能がUPします
 特徴ANDR−ATの切欠きそのままに
●エアタイト扉に取り付けられている補助錠(NDR-AT)を取り外した穴を利用しそのまま取り付けられます
 
 取り外し前/扉にNDR-ATがついている状態  取り外し後/扉に切欠き穴が見えている状態
 NDR-AT  NDR-ATの取り外した後
特徴B取付変幻自在
既存の取付穴はそのままで、室内ボディの天地()を入れ替えるだけで箱受けでも平受けでも対応可能
既存のB/64のシリンダーやレバーであれば。室内ボディの取付向きが変わっても、室外リーダーはシリンダーとレバーのセンターラインに揃う室内側の美観を損なわないアイデアです
 
 室内ボディ 箱受け取付  平受け取付
   箱(A)・平受け(B)どちらを選んでも室外リーダーはセンターをキープ
矢印

スマートリムロックの180°回転
 矢印
 箱受け取付  平受け取付
特徴C今付いている補助錠を便利にバージョンUP
オプションパーツを使えば現在ついている下記の補助錠を非常キーにして取り付け可能
 MIWA-NDR系  KABA セーフティリムロック  KABA リムロック
 MIWA-NDR系
下図はスマートリムロックの非常用シリンダーとしてMIWA角座NDR(NDR2R/ND2F)を利用するためのキットです
KABA セーフティリムロック
下図はスマートリムロックの非常用シリンダーとしてKABA セーフティリムロックをを利用するためのキットです
KABA リムロック
下図はスマー トリムロックの非常用シリンダーとしてKABA リムロックを利用するためのキットです
 NDR用キット
※取付詳細は付属の取り付け説明書参照
 セーフティリムロック用キット
※取付詳細は付属の取り付け説明書参照
 リムロック用キット
※取付詳細は付属の取り付け説明書参照
 ※現在ついている補助錠を残し非常キーとして施工する場合は室外リーダーと室内ボディを繋ぐための延長ケーブルをご使用ください。
スマートリムロック用延長ケーブル
 
 取り付けオプション
 SS-130 室内ボディ用扉厚調整用(3枚セット)
●室内ボディ用、高さ調整に使用します
●扉厚が薄い扉に調整用として使用します
●板厚:2mm/3mm/4mm
●素材:ABS樹脂
 SS-131 室外リーダー扉厚調整用
●室外リーダー用、高さ調整に使用します
●扉厚が薄い扉に調整用として使用します
●板厚:3mm
●素材:硬質ゴム
 エスカッションSS-130  室内用使用例 室外用エスカッションSS-1  室外使用例
 室内使用方法  左図はスマートリムロックのベースプレートのプレートとラバーの間に必要枚数をは挟み使用します。
※使用した厚みのエスカッションは扉厚として考え、本体固定ネジ等選択してください
@SS-132B 受座高さ調整用  3mm
ASS-132I 受座高さ調整用 10mm

●受座高さ調整用
●素材:硬質塩ビ
 SS-133 マグネッセンサー配線隠し用
●スマートリムロック用マグネットセンサーのケーブルを隠すために使用します
現場にあった長さにカットして使用します
 受座高さ調整用 配線隠し
 ACアダプター
●コンセントから電源を供給することが可能になり電池切れの心配がなくなります
●電池との共用で、停電時の非常電源も確保できます
※ACアダプターの配線を通す場合は通電金具14mmを使用してください
 パナソニック エボルタ乾電池
●スマートリムロック及びインターロックに推奨している乾電池です
※充電式エボルタは使用不可です
 ACアダプター  【アダプター仕様】
●入力電源:100-240V
●出力電圧:12V
●出力電流:1A
●ケーブル:2500mm
●寸法:64(L)x50(W)x28.3(H)
●重量:約110g
 エボルタ乾電池

3つのモードで、使用環境に幅広く対応
 スマートスリムロックにもインターロックと同様の3つのモードを搭載! 単なる電気式補助錠の枠を超え、各種モードによる管理も可能にした電気式補助錠です
 
◆ユーザーモード
 ●カード250枚 ●パスワード
 主な使用環境:一戸建て・マンション・倉庫・その他
シンプルなモード。主な使用用途は一般住宅で人の入れ替わりの少ないところにオススメ
 ◆マスターモード
 ●カード250枚 ●パスワード ●マスターパスワード
 主な使用環境:賃貸マンション・賃貸アパート・寮・貸倉庫・その他
▼簡単な管理物件や賃貸住宅向きなモード。追加で登録できるマスターパスワードにより、物件の管理が出来ます。使用者の退去時にはユーザーの初期化のみでシリンダーの交換など無駄な手間を省くことが出来ます。
▼共同扉に付けることにより、入居者カードのよる入退室が可能。
 ◆マネージメントモード
 ●マネージャーカード&ユーザーカード(合わせて250枚)●マネージャーパスワード ●ユーザーパスワード
 主な使用環境
◆管理会社(管理物件・管理倉庫・有償によるカギの発行、登録など)
◆企業(ゲート・社長室・会議室・サーバールーム・資料保管室など)
◆学校(校長室・職員室・更衣室など)
◆病院(資料・カルテ・薬品庫・個室病室など)
◆各種公共施設(事務所・従業員用出入り口・警備室など)
◆使用者が変動する・制限をかけたい・履歴を残したい等

 メリット
◆店舗・企業・公共施設名と高いセキュリティが必要なあらゆるゲートに使用可能
◆各種登録・削除・変更には全てマネージャー(管理者)の認証が必要
◆利用者に管理番号が設定されるので、利用者不在による個別削除が可能なので、紛失や盗難などにも安心
◆利用履歴や登録情報をパソコンに連動させた管理が可能
◆各扉にスマートリムロックを付ける事で、1枚のカードで各扉の入退室が可能
●インターロック用アクセスコントロールシステムが、全てのモードでそのまま使用可能です
 利用履歴が見られる/モード・パスワード各種設定変更可能/使用者管理が可能/Excelへの使用者・履歴データの保存が可能
 ※
インターロック同様、管理ソフトは無償ダウンロード カードリーダーは本体リーダーを使用するのでランニングコストは、なんとゼロ! 

 便利機能 ●自動施錠・手動施錠モードの切り替えが可能(オートロック二よりかけ忘れの心配がない)
●室内リモコンシステム対応!!(スマートリムロック Rのみ)オプションでさらに1台追加可能
●非接触ICカードだから、財布や定期入れに入れたままでも開錠可能
 (ウェイクアップボタンを押してからの認証なので、誤作動はありません)
●カード・携帯電話(スマートフォン)は合わせて250枚(台)登録が可能
●オートロックで閉め忘れがない
●タッチスパネルのテンキーは誤操作を防止するフラッシュ機能付き
●ACアダプター対応(オプション)
●電気工事は必要ありません
 安心機能 ●国際基準のICチップが使われた電子マネー、携帯電話・スマートフォンがカギになる
(Felica/Mifare/おサイフケータイに対応で手持ちのメディアがカギになる)

●カギ穴がないのでピッキングが物理的に不可能
●いたずら防止機能(侵入防止機能・警告音によりイタズラや、不正破壊を撃退)
●暗証番号(4桁〜12桁で設定可能)でも開錠出来ます
●二重認証モード搭載(カードがテンキーの使用以外にカードとテンキーの二重認証を搭載)
●読み取りを防ぐランダムテンキー機能
●防犯機能設定(お出かけロック)
●二重ロック設定(おやすみロック)
●万が一の電池切れでも、非常電源供給(9V)が可能


  スマートリムロック・スマートリムロックR 製品規格
室外リーダーサイズ
58(W)×113(H)×16(D)mm 
 PC・ABS・SCP1
室内ボディサイズ
73.5(W)×147(H)×39(D)mm 
 PC・StainlessSteel・ABS
対応錠前
MIWA NDRの切欠き穴利用
 ※左記以外の取付は扉・受け座に加工
対応扉厚
30〜60mm左右勝手対応
 環境により取付ができない場合や
マグネットセンサーの移設が必要な
場合があります
使用電源
1.5V単三アルカリ乾電池4本(別売)
 Panasonic制エボルタ指定
非常電源
9V角型乾電池
 オプション・ACアダプター有
電池寿命
1年(リモコン使用時は10カ月)
 1日10回使用、LR6準拠
使用可能温度範囲
−20℃〜50℃ 生活防水
 防水性能 IPX4相当
認証方法
非接触IC/暗証番号
ISO 18092(Felica おサイフケータイ)
ISO 14443A(Mifare等)
ISO 14443B
ISO 15693
※変動コードは不可  
カード周波数
13.56MHz
カード・携帯電話登録枚数
合わせて最大250枚
認証番号
4〜12桁
モード
3種(ユーザー・マスター・マネジメント)
  用心閉は家庭や店舗の防犯をお手伝いします。防犯に関するお問い合わせはお気軽にご連絡ください 
「用心閉」植松利洋
タイトルイメージ
用心閉は家庭や店舗の防犯をお手伝いする会社です  自主防犯の用心閉(群馬県より発信)TOP

Smart Rim Lock(スマートリムロック)
補助錠で電子マネーやおサイフケータイがカギになる
各種カードや携帯電話で開錠、暗証番号で開錠(テンキー操作で)オートロックです