
\48,000-(税込)
|
ICカードロックシステム「アスカ」
手軽に安心・便利を実現する住宅/オフィス向け ICカードロックシステム
取付は簡単:シリンダーとサムターンを外して交換するだけの電気錠
アスカは暗証番号もICカードも使えます
設置・運用条件に合わせて“ファミリーモード”と“オフィスモード”を選択
周辺機器も豊富にラインナップ!共用部対応やリモコンも |
手軽に安心・便利を実現する住宅/オフィス向け ICカードロックシステム「IT Lock アスカ」
●オフィス・レンタルオフィス・マンション・アパート・戸建て住宅・シェアハウスなど
▼「アスカ」なら暗証番号もICカードも使える!
▼リモコンも別途仕様で使えます
▼電池式で取付簡単
▼常時電源(100v→6v)で使うときは、タッチなしでカードをかざすだけで開錠できるモードが便利です
▼オプションのタッチコネクターを使えば、履歴管理も可能
▼賃貸マンションやオフィスのマスターシステムも簡単構築
▼アスカの防犯マンションシステムもあります
▼ダブルロックにも対応、リモコンも使用できます
|
●アスカならではの新機能・2つの運用モードを搭載
ASCA(アスカ)はオフィスモード・ファミリーモードの切り替えができます
取り付けるときに運用モードをお選びください(運用途中で運用モードを切り替える時は本体を初期化してください)
◆ファミリーモード
一般のご家庭、小さな事務所に! カード登録が簡単な操作でできます
登録済みカードの個別削除は出来ません
カードの登録は上書き方式と追加方式の二つの方法で行うことができます(タッチコネクターも使えます)
▼上書き・・・・・この方式で登録すると古いカード情報は削除されます
▼追加方式・・・この方式で登録すると過去のカード登録データを消さずに新たなカード情報を登録できます
(個別削除は出来ません)
一般家庭や小規模オフィスのカード運用に最適なモードです |
◆オフィスモード
カード管理を厳密にしたいオフィスや管理物件に
カード登録の際に管理番号表を作成し保存する必要があります
登録番地指定操作でカードの個別登録・個別削除ができます
オプションのタッチコネクターを使わなくても、カードの個別登録や個別削除を
マスターカードを使用して行うことができます
登録は個別の登録番地を決めてエクセルで管理してください。
(カード)(暗証番号)(カード+暗証番号)と3種類の運用モードが選べます
オプションのタッチコネクターを使用すれば、カード情報の一括登録や一括削除、
個別登録削除、カード仕様履歴の抽出ができます |
◇オフィスモード・ファミリーモードの運用モードを切り替えると過去のデータは全て削除されますのでご注意ください
(過去のデータが必要な場合は、タッチコネクターを使用してデータを本体より抽出保管してから切り替えを行ってください)
|
◆カードでの開錠方法 |

①マーク部分にタッチするとパネルが起動します |

②登録済みカードキーを
当てると開錠します |
●フェリカカード・マイフェアカードを
500枚登録可能
●オリジナルカードの作製は1000枚以上
●おサイフケータイも登録可能
(一部できない機種もあり)
●流通系カード・電鉄系カード・
タスポも登録可能 |
◆暗証番号での開錠方法 |

①マーク部分にタッチするとパネルが起動します |

②ランダムに点灯した番号を一度タッチします |

③テンキーが全点灯しますので
正しい暗証番号を入力すると開錠します |
「アスカ」は、情報の流出から企業を守る!ご家族の安全を守る!
入室制限システムの運用が可能です |
|
 |
 |
 |
上写真2枚 エントランス用カードリーダーE5000
カード5000枚登録OK |
上写真 エレベーター用
カードリーダー |

タッチコネクター |

リモコン発信機(受信機付)
他社のセキュリティ機器との接続可能(無電圧A接点) |

ダブルロックユニット |
下記・パーテーションドア設置例
(扉厚が薄い場合は別売りの3mm厚ラバーエスカッションをご使用ください) |

扉の外側 |

扉の内側 |
 |
◆アスカで対応できない、取り付けできないドアには
マグネット錠が簡単に取り付けできて便利です
システムの構成は、コントロールユニット+マグネット錠+退出ボタン&電源装置 |


◆EC2000 コントロールユニット
制御機能付きカードリーダー(他社の電気錠も制御OK)
暗証番号2000件、マイフェアカード2000枚登録できます
電気錠・マグネット錠の制御機能付き。
他社の電気錠もコントロール出来ます
※入退出システムも可能です。別途ご相談ください
◆解錠ボタン
無電圧A接点信号を出力 電源不要
室内に設置 押すだけでA接点出力、
マグネット錠(電磁石錠)が解錠されます
入退出管理をお行うときは別売りのカードリーダー(ER10)
をお使いください
|

 |
◆EM300 マグネット錠(電磁石錠)
扉内配線無し、取付簡単
電磁石の反応を応用したマグネット錠(電磁石錠)
通常の電気錠と違い扉内の配線は不要です。
吸着版を扉に、電磁石錠を扉の枠に取り付けるので、
施工工事が大変楽です。
埋め込み式の電気錠が取り付けできない扉や
工事の予算が取れない現場に最適です。
防水仕様ですので、屋外への取付もOKです |
●便利機能 |
●カードキー最大500枚・暗証番号、簡単登録
カードキー・暗証番号は管理者カードで設定可能
カード最大500枚登録可能(管理者カードは10枚まで登録可能)
●省エネ機能付タッチパネル方式
軽くタッチするだけのタッチパネル方式を採用
ドア開閉時のみにワンタッチで電源オンになる省エネ設計
●室入履歴2000件まで保存
オプションのタッチコネクターでデータ抽出、パソコンで管理します
●A接点2個搭載、常時電源での使用対応
インターホン、リモコン、火災報知器と連動することができます
100v→6v:多数の利用者がいても電池切れの心配はありません |
●カード&暗証番号(2桁~5桁)併用モード
カード&暗証番号併用モードでさらに
セキュリティ性UP
●自動ロック機能でセキュリティ性UP
ドアが閉まると5秒以内に自動的に
ロックしますのでカギのかけ忘れがありません
(手動ロック切り替えも可能)
●手間いらずのカードキーでワンタッチ
カギを開ける手間ひまがかからないから便利
●国際規格に対応、高い安全性を実現
(ISO14443A/B、ISO15693、FeliCa(ISO180921)
「マイフェアカード、フェリカカード、
おサイフケータイ」スイカ、パスモ、タスポ、
ワオンカード、ナナコカード、
エディカードなどがカードキーとして登録できます |
●安心機能 |
●カギ穴がないから、ピッキング不可能
カードキー又は暗証番号により開閉
ピッキングの心配がない
●不正解錠アラーム機能で安心
カギが閉まっている状態でのドアの不正開錠又は破壊された時は、大きな警告音が鳴り響きます
●カードキー紛失にも迅速に対応
一括登録削除機能(オプションのタッチコネクター使用)&(個別登録/一件削除機能)で紛失したカード削除や新カード登録が簡単です
●ロックアウト機能も充実
強制的にロックし、一時的に開錠不可にする機能です |
●侵入防止のサムターン形状
サムターン回しによる侵入を防ぐため、
不正解錠のし難いサムターン形状を採用
●マスターシステムの構築で便利に管理
10枚登録できるマスターカードで
複雑なキーシステムの構築が可能!
(オフィス&賃貸マンション)
●非常電源供給機能で安心
電池切れの時は、9v角型乾電池を使用して、
カードキーまたは暗証番号で緊急開錠
●完全防雨タッチパネルリーダー
フロント部は防雨処理でぬれても安心 |
◆動作環境及び仕様 |
室外部(リーダー部) D19xW61xH116mm
室内部(メイン部) D40xW67xH150mm
乾電池 1.5v単三アルカリ乾電池4本
非常電源 9v角型乾電池
バッテリー使用日数 約1年(1日10回基準)
動作温度 -15~55℃ |
対応バックセット 50~64mm(72mm可)
適応扉厚 35~45mm
適応錠ケース
MIWA:LA.LAF.LSP.LE.TE.DA.DAF
QDC.QDD.QDB
GOAL:LXシリーズ、LGシリーズ
シブタニ:クラビス、CDSシリーズ、LCSシリーズ |